information

DIary & Information

日記&お知らせ

星ヶ丘洋裁学校

2015.04.13カテゴリ|日記

大阪府枚方市星丘という洒落た地名にある星ヶ丘洋裁学校というお洒落な学校があります。

 

住宅地の真ん中に1000坪の敷地です。

 

星ヶ丘洋裁学校

 

昭和21年4月に交野女子専門学校付属として星ヶ丘英語学校が開校しました。

 

同年星ヶ丘洋裁学校が開校

 

その後 数年の休校時期はありましたが、平成20年に60周年を迎えられました。

 

陶芸教室、絵画教室、ギャラリーなど多くの方々との交流も深め、地域文化の振興に寄与されるような活動もされています。

 

詳しくは以下のURLを見てください。

 

星ヶ丘洋裁学校

http://hoshigaokagakuen.net/index.html

 

初めてお伺いしたのですが、心から癒された時間を過ごさせていただきました。

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

 

今回訪問させていただいたのは、塗装屋の親方の奥様が生前お仕事で使われていた工業用ミシンを、引き取っていただくことになったのがきっかけでした。

 

再びこの場所でミシンが動くんだ~♪  なんか感動です。

 

 

 

HONEST INC.

春ですね~♪

2015.04.06カテゴリ|日記

 

以前日記更新してから早3ヶ月がたってしまっておりました。

本日更新しようと見てみると、、、あけましておめでとうございます!って!?!?!

ん?ん? かなりサボっておりました事を反省致しますm(_ _)m

というわけで、まとめて更新~♪♪です。

Exif_JPEG_PICTURE     Exif_JPEG_PICTURE

1月21日 京都にて雑貨の新作展示会がございまして、年に2回ほどなのですが、毎回お邪魔させていただいております。

その中で少しですがご紹介させていただきますね。

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

一番気になった商品がお洒落なホース掛・・・どこかにつけてみたいです。(笑)

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

大阪府茨木市田中町にて、はるかペットクリニック 3月9日オープンいたしました。

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

今更ですが3月7日8日内覧会でございました。

年末から工事かからせていただきました。

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

すっきりナチュラルです。 間口が広いので目立ちます!

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

金沢市菊川のヒロ動物病院 3月30日オープンいたしました。

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

またまた今更ですが3月28日29日内覧会でございました。

Exif_JPEG_PICTURE  Exif_JPEG_PICTURE

私は施工にはかかわらず内部のレイアウト及びデザイン 現場の管理をさせていただきました。

現地で施工にあたっていただいたのは地元工務店さんの、西川建築工房の西川さん。

社長が大工さん、社長の息子さんも大工さん。

頑張っていただきました~♪

ありがとうございました。

 

現在進行形の現場です!

こすもす動物診療所 スケッチ 

兵庫県明石市小久保にて『こすもす動物診療所』 新装工事中でございます。

雑貨屋さんのような動物病院をコンセプトにデザインさせていただきました。

出来上がりがすごく楽しみです♪

 

今回のご報告は画像の羅列になってしまいまして申し訳ございませんでした。m(__)m

以後真面目に更新したいと思います!

 

 

 

あけましておめでとうございます   m(__)m

2015.01.01カテゴリ|日記

私事ですが、大晦日から元旦にかけて近所のお寺に除夜の鐘をつかせていただきに行ってまいりました。(*´д`*)

除夜の鐘 常福寺

昨年は鐘つき堂が老朽化し、つくことできなかったのですが、今年は新しい鐘つき堂で気持ちも新たに良い音を鳴らす事ができました。

その後、またまた近所の神社へ初詣♪

初詣 八坂神社

お参りしてお神酒をいただいて帰ってまいりました。

毎年の恒例行事です。

これでまた1年頑張れる!!\(*⌒0⌒)♪

 

さてさて

年末から茨木市田中町で動物病院の新装工事に着工させていただいております。

医院名は “はるかペットクリニック” ・・・ただいま軽天工事中です。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

フレームできたら、設備仕込んで、建具枠取り付けて、ボード貼り等等

新年は1月6日から工事再開させていただきます。

 

それでは良いお正月をお過ごしくださいませ♪ ヾ(@⌒―⌒@)ノ

 

ロハスフェスタ in万博公園

2014.10.30カテゴリ|お知らせ

早いものでまた年一回出展しておりますロハスフェスタの時期になってしまいました。

結局今回も現場やプランやらでロハスの準備は全く出来ませんでした。((^^))。

 

2014年11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝) 万博記念公園で開催です。

ロハスフェスタ 地ヂカラフェスタ ホーネスト 出展しはじめた頃のブースです。

ロハスフェスタに参加しはじめた頃はかなり什器、商品にも力が入っておりましたが、歳のせい?か物を売るより、その場を楽しもうという気持ちが先にたっておりまして、今回もステンドグラスの体験コーナーがメインのホーネストブースです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

硝子をカットし研磨、銅テープを巻き、ハンダで接着、工程全てをやっていただきます。

約1時間、楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。

ロハスフェスタ 出展位置 ホーネスト

場所はゲート入って一番奥の角です。

お時間ございましたらおいでくださいね♪ m( __ __ )m

 

 

箕面市船場のどうぶつ眼科専門クリニック

2014.10.14カテゴリ|日記

約1ヶ月前に造作工事に入らせていただきました、箕面市船場の眼科専門の動物病院。

昨日台風がやってくる寸前にお引渡しさせていただきました。

動物救急医療センタービルの2階にあります。

Exif_JPEG_PICTURE

サインがまだ貼り付けられておりませんが、階段上がった正面の間接照明を施したブルーのパネル。

上面に大きくカルプ文字が貼り付けられ、パネルの正面に診療時間等のシート貼りされます。

奥に受付カウンターが見えますね~♪

Exif_JPEG_PICTURE

受付カウンターです。

カルテ棚 内部の書類関係は真ん中のパネル内に収納し左右の棚はディスプレイスペースとして使用される予定です。

白の中のダーク系の木目とウォ-ルナットの床がかなりグレードを上げてます。

Exif_JPEG_PICTURE

診察室の内装も待合のイメージの延長で考えられてます。

 

今週末から医療機器が搬入されてオープンまで10日あまり、頑張りましょう。

オープンの日が楽しみです。o(^o^)o

 

 

お電話・お問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。弊社担当者よりご連絡させていただきます。

tel:072-752-2388

お問い合わせフォーム

ナチュラル雑貨・ハウスパーツ

お電話・お問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。弊社担当者よりご連絡させていただきます。

tel:072-752-2388

お問い合わせフォーム

TOPへ戻る