DI CLASSE
2014.09.15カテゴリ|お知らせ
自然素材のモチーフをテーマにした照明器具メーカーがあります。
癒しの光は、本来自然界にあるものです。例えば窓から差し込む木漏れ日の光とその影であったり、夕日やたき火のようなオレンジの光が人に安らぎを与えます。
これがこのメーカーのデザインコンセプトのようです。
空間の中で自然を感じる事ができる。
木の形の照明や葉っぱの影が壁に浮き上がる照明。
やわらかな葉影とくつろぎの場所を作る森の照明。
木漏れ日を楽しむヴィンテージ調グリーン。
今までに2件の動物病院で新装工事時に取付させていただきました。
ベース照明としてダウンライトを使用してペンダントをポイントで見せることで可愛いアクセントになりかなり癒されます。
ペンダントをメインの照明として使うことで、モダンな空間に木漏れ日が天井や壁に浮き上がり幻想的な空間を演出します。
お気に入りのメーカーさんです。
パナソニックやコイズミなど日本の大きな照明メーカーの器具を利用するだけでなく、どちらかというと雑貨屋的なメーカーさんの商品を使うことで、少し個性的な空間を演出する事ができるのではないでしょうか?